2022.01.22
土曜日のお昼。 炊きたてのごはんが食べたいと思って、飯盒(メスティン)でお米を炊きました。 メスティンでお米1合を研いで、水に浸けて約1時間放置。しっかりと吸水させる。 水加減は気をつけて調節、蓋を閉め火にかける。(家の […]
2022.01.14
高圧ガスを充填するためのボンベは、5年もしくは3年ごとに容器再検査(耐圧検査)を受けなければなりません。※検査期限が切れた容器はガスの充填ができません。 『株式会社みんなの耐圧場』は最新の設備で、スチール製、アルミ製、F […]
2022.01.02
昨年の10月に、リニューアルしました弊社ホームページも、無事に新年を迎えることが出来ました。 ライター一同、更にご覧頂く皆さんのタメになる、楽しいブログ誌面作りをして行きたいと思います。 昨年にも増して、ご期待と激励を頂 […]
2021.12.29
今年もいよいよ終わりですね!色々制限される事の多い一年だったと思います 来年は楽しい一年を過ごせますように❗️ 皆様今年も一年、大変お疲れ様でした🎶素敵な年末年始をお過ごし下さい🤩
2021.12.22
自宅にて夜の報道番組をまったりと視聴中に、夢の国の風船が販売中止のニュースが出たので、思わずパシャリ📸ヘリウムは輸入に頼っている為、海上輸送が滞ると、国内ではたちまち供給不足に陥ります。早く風船が浮かびますように🎈 引用 […]
2021.12.22
今日は「冬至」一年のうちで一番日照時間の短い日です。 皆さんご存じの通り、一番長いのが「夏至」で、冬至は夏至と比べると約5時間も 日照時間が短いとのこと。 私が、朝自宅を出る時に、丁度日の出の時間で徐々に太陽が昇り、あた […]
2021.12.18
川崎駅から臨港バスに乗り、バス停『江ヶ崎八幡』で降りると目の前にあります。 江ヶ崎八幡神社の由来は、天文元年(1532年)に上杉謙信の武臣の荒川伊豆守景親が、主君の命により江ヶ崎村に武運長久祈願のため創建されたと伝わって […]
2021.12.06
先日、娘達の発表会があり、頑張ったご褒美にお肉を食べに行きました🎶私も自分へのご褒美にビールを頂きました🤩✨ ごちそうさまでした🤤
2021.11.27
70式です。私事ですが、即応予備自衛官としての任期が満了、陸曹長で定年退官となりました。 (即応予備自衛官とは、普段は会社等で働きながら年間30日間の訓練を受け、有事の際は常備自衛官と共に第一線で任務にあたるというもので […]
2021.11.08
少々時期はズレてしまいましたが、今年は金木犀が3度咲きしている所があったそうです。 9月と10月の初旬、下旬と3回、あの何とも言えない良い香りを漂わせてくれたようですが、これも地球温暖化の影響なのでしょうか。 金木犀とい […]